キッカー、パンター、ロングスナッパー 2019/02/06
Posted by boltskanrinin in Chargers.Tags: Donnie Jones, Michael Badgley, Mike Windt, Ty Long
add a comment
Kicker
M.Badgley FG 15-16 XP 27-28
C. Sturgis FG 9-13 XP 9-15
チームとして今シーズンの成績が良かったのは、「キッカーはBadgleyで行く」と決断したことが大きかったのではと本気で思っています。管理人は、キッカーとパンターが大好きです。とても重要です。
40ヤード前後のFGアテンプトで3点入ったなと余裕で見ていられる。XPで1点取れるなと当然のように思える。こんなのいつ以来よ。John Carneyくらいまで遡らないといけないのではないか。
ただ、大変困った弱点があるようで、キックオフが飛びません。TB率、驚異の16.7%。普通は60%台くらいです。相手の攻撃開始地点で、他より3ヤードほど損してる計算。でも、FG決めるほうが大事よね。契約はあと2年残ってます。
Punter
D.Jones 47回 Avg 42.3 NET 38.0 IN20 15 TB 3 FC 13
D.Kaser 13回 Avg 48.4 NET 35.4 IN20 5 TB 1 FC 2
大ベテランのJonesが支えてくれましたが、数値はかなり物足りない。シーズン途中での加入。UFAとなります。このオフに誰か探さなくていけません。一応、Ty Longという選手が、Reserve/Future契約としてチームにいますね。
Long Snapper
M.Windt
まだやってたのね!!Chargers一筋で来年9年目。2020年まで契約してるということで、来年もよろしくお願いします。