2014 Week17 Chiefs戦 2014/12/29
Posted by boltskanrinin in Chargers.Tags: Chiefs
trackback
S D 7(0,7,0,0)
K C 19(3,13,3,0)
勝てばプレーオフという試合で惨敗。全てが最悪で、プレーオフに出るようなチームではなかったことがはっきりとしましたね。そろそろ本気でオフェンスライン整備しようぜー。
ということで、今シーズンも終了です。ブログ開設後初めて、全試合の試合前試合後記事を書き続けることができました。おつきあい、ありがとうございました。
OLの怪我人が多かったのも有りますが、そろそろ原因がOLにあると気づいて欲しいです。スキルポジションはもう十分。OLを固めてWRはある程度放出し、マシューズより怪我しないRBを取る。DFも基本的にDL強化。ここでプレッシャーを掛けられるようにしたいです。
QBはリバースで良いはず。LT時代のチームは作れるはず。何が間違っとるんだ・・・・やっぱりあの時のHCが一番良かったのでは・・・・
攻守ラインですよ。ずっと軽視ですもん。A.J. Smithがそうで、テレスコGMはどうなんだろうと思ってましたが、このオフの動きではっきりわかるのではないでしょうか。
あと、RBはここ一番での怪我の欠場ばかり。ラン出ればもっと楽になりますよ。少なくとも今日みたいなことにはならない。
戦力からすると、ちょっと勝ちすぎなんですよね。本格的な再建に着手できないというか。ドラフトも中位ばっかですし。一回大負けして全体一位とか。あっ、リーフの記憶が…
ご無沙汰してます。10周年おめでとうございます。
睡眠の重要性を考慮してリアルタイム観戦をあきらめたんですが、朝起きたらアスミス抜きのKCに負けててタマげました。
早々にウッドヘッドが戦線離脱したことが、今シーズン個人的に一番ショックな出来事でした。
今シーズンのイラスト大賞は4th and 29に1票です。
来シーズンもチャージャーズとともにこのブログも楽しみにしてますので更新がんばってください。
普通のチームなら難なく勝つんでしょうが、そこは流石チャージャーズ。でも、これが本気で再建に取り組むきっかけになるのであれば良かったのかなとも思います。ウッドヘッドは戻ってきてほしいですね。彼がいたらどんなシーズンになってましたかねー。
来年も、お気楽にブログ更新しますので、よろしくお願いします。